5大タンパク質について知ろう

大久保です。

昨日は、福富町の大きな公園(道の駅)へ!

娘は大喜びで、はしゃぎまわっていました。

日中は日差しが強くなってきて、夏感すごいですが、熱中症に気を付けながら引き続き外遊びしてあげたいです。

5大タンパク質について知ろう

さて本題です。

人間のカラダを構成する栄養素の中で最も重要と言えるタンパク質。

私達のカラダは約60%が水分で最も多くを占め、次に多いのがタンパク質で約20%を占めます。

筋肉はもちろん、皮膚や臓器、髪の毛や爪に至るまで、ほとんど全てがタンパク質で出来ているため、カラダに占める割合が多いのは想像に容易ですね。

そんな、カラダにとって最重要栄養素と言えるタンパク質は、大きく分けると動物性タンパク質と植物性タンパク質に分かれます。

そしてこれを更に細かく分けると、ホエイ・カゼイン・卵白・ソイ・グルテンの5つに分けられ、5大タンパク質と呼ばれることもあります。
(※これ以外にもタンパク質の種類はたくさんありますが)

動物性タンパク質→ホエイ、カゼイン、卵白
植物性タンパク質→ソイ、グルテン

動物性タンパク質の良いところは、必須アミノ酸を含んでいるところで、タンパク質の合成が早かったり、免疫機能の向上のために積極的に摂取すべきです。

また、植物性タンパク質に比べカラダへの吸収効率が格段に速いため、運動後には動物性タンパク質の摂取が望ましいと言えます。

植物性タンパク質は、油脂が少ないため、低脂肪・低カロリーであることがメリットと言えますが、必須アミノ酸を全て賄うことが出来ず、植物性タンパク質だけで健康を維持することは困難です。

またグルテンは、食欲増進の作用や、血糖値上昇によるインスリン過剰分泌に関係すると言われており、ダイエット面でも敬遠されやすいですね。

最後に

タンパク質の種類について書きました。

タンパク質にも、自分のカラダに合う・合わないと言った反応も見られます。

上手くコントロールして摂取出来ると良いですね。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。

 

【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ