逆に問う!なぜプロテインを飲まないの?

大久保です。

私事ですが、本日で29歳になりました。

特段変わったことがある訳でもなく、本日も9:00〜19:00までピッチリご予約を頂いております。

20代最後と言う事で、1年後には『まだ若い』の考えももう通用しないと思いますので、今年1年は失敗を恐れず色んな事にチャレンジする年にします。

とりあえず今、会社もビッグプロジェクトのためにスタッフ一丸となって動いているので、これが上手くいくよう引き続き精進するのみです。

逆に問う!なぜプロテインを飲まないの?

私だけではなく、多くのトレーナーが口酸っぱく書いているプロテインの摂取について、残念ながら未だに飲んでない方は世の中に多くいらっしゃいます。
(※飲むべき理由は書きまくってるので今回は割愛します。)

ここで飲んでない方へ質問なのですが、なぜプロテインを飲まないのでしょうか?

『味が好みでない』
『お腹を下してしまう』
『作るのがめんどくさい』
『食事で十分補えている』

このような理由の方が多いと思いますが、プロテインへの知識を深めたり、カラダへの効果を理解すると、やはり飲むべきものだと改めて認識できるはずです。

また、病院でタンパク質の摂取を制限されていらっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、このような方には、今回のブログは当てはまりませんので、お医者さんの指示に従ってください。

味が好みでない

味が好みでないことも、女性の意見としてはとても多いです。

しかし、昨今のプロテインは、本当に多くのフレーバーが出ており、20種類以上出しているメーカーもあります。

そしてそのほとんどのメーカーが、1回飲み切りのパックがあります。

皆さんは、色んな味のプロテインを飲んだことはありますか?

お腹を下してしまう

プロテインでお腹を下す多くの原因が『乳糖』にあるとされています。

プロテインの種類でいうと、ホエイプロテインのWPCには、乳糖が含まれており、人によってはこのプロテインを飲むことでお腹がゆるくなることがあります。

https://www.kubirepro.jp/staff-blog/プロテインの種類とそれぞれの摂取のタイミング/

コンビニやスポーツショップで手軽に手に入る金額のプロテインは、WPCであることが多いです。

お腹を下しやすい方は、WPIプロテインやソイプロテインを選択して飲むと、その悩みは解消されることが多いです。

作るのがめんどくさい

痩せる気ありますか?

キレイになる気ありますか?

残念ながらこれは論外です。

食事で十分補えている

食事でタンパク質を十分補えている方は、それでもOKです。

しかし、自分の体重×1.5〜2gのタンパク質を摂取することは、簡単ではありません。

ただ食べることだけを意識すれば可能かもしれませんが、ダイエッターであれば、立ちふさがる壁が総摂取カロリーの問題。

ダイエッターの場合は、プロテインでタンパク質摂取を補助しながら、他の栄養素にも気を配れると、ダイエット成功確率はグッと上がるはずです。

最後に

プロテイン飲みましょう。

絶対飲んだほうが良いです!

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。

 

【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ