足部の柔軟性確保が重要な理由

大久保です。

明日はスーパーGT決勝ですが、100kgのウエイトハンデを積んだ小林選手所属のチームは、予選6番手!←すごい

しかも小林選手の周回(Q1)では何とトップ!←すごい

頑張れよー。

足部の柔軟性確保が重要な理由

さて本題です。

自分のカラダに合った柔軟性の確保は、正しい姿勢の確保、肩こり腰痛等の予防、疲労蓄積の予防など、様々なメリットがあります。

ですから、毎日簡単で良いので全身のストレッチを行うことを、ボディメンテナンスとしては強くオススメします。

ところで、皆さんは我々のカラダにいくつ骨があるか知っていますか?

いくつかの理由で個人差がありますが、成人は全身に206個の骨があると言われています。

そしてその内の約1/4にあたる56個(種子骨含)が足部に集中しています。

これだけ多くの骨が集中しているということは、それだけたくさんの関節があり、その関節それぞれが柔軟に働き、カラダのバランスを保っているということ。

足部の柔軟性が失われたり、柔軟性のアンバランスがあると、全身の不調の原因となってしまうのです。

足部の柔軟性確保には、テニスボールやゴルフボールで足裏をゴロゴロしたりするのも良いと思います。

また最近ではフィットネスグッズ売場に、足底リリース用のアイテムが売っていることも多いです。

これらを利用して、痛みのない程度にマッサージできると良いですね。

最後に

9月とは思えない暑さだ。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。

ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。

【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ