膝の曲げ伸ばしで音が鳴る

大久保です。

明日はとっても暇な1日なのです、手帳見てびっくり(笑)

ということで、久しぶりに美容院へ行ってきます!

何色にしようか。

膝の曲げ伸ばしで音が鳴る

さて本題です。

膝の曲げ伸ばしの際に、パキパキカコカコ音が鳴ったり、抜け感や違和感がある方は、膝関節の屈伸に合わせて行われる若干の回旋運動が上手く行われていない可能性があります。

膝関節の主な動きは屈曲(曲げる)と伸展(伸ばす)ですが、膝関節屈曲は弱内旋、伸展は弱外旋が伴います。

曲げ伸ばしで音が鳴ったり抜け感や違和感を感じるのであれば、この弱回旋運動が正常に行われるように、ストレッチやトレーニングを行うと良いと考えられます。

例えば、立脚時に下腿の外旋が強い場合、屈曲動作での弱内旋運動の筋力低下があったり、伸展動作での下腿を外旋させる筋肉の筋緊張が高くなっていることが想定できます。

このような場合、膝蓋骨(膝のお皿)のポジションも見極めて選択する必要はありますが、外側ハムストリングスのストレッチを行なったり、TFL-ITBと外側広筋&外ハムの滑走を促したり、中間広筋や内側広筋斜行線維のトレーニングを行う他、膝蓋下脂肪体、膝蓋上嚢などの軟部組織や、膝蓋大腿靭帯、膝蓋脛骨靭帯等のリリースを行い、膝窩筋の伸張ストレスの解放を行うと、正しいポジションへ誘導しやすくなります。

文字で書くと何だか難しそうですが…。笑

正しいポジションへ誘導して、膝関節屈伸動作で違和感が抜ければ、今度はそのポジションで安定化させるトレーニングメニューを組んでいきます。

股関節もクリック音が多い部位ですが、先程の膝関節のように股関節ポジションを整えることで、それが気にならなくなります。

そのためには、まず評価を正しく行えることが大切です。

最後に

週末のシワ寄せがすごいのです。

ありがとうございます。笑

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。

 

ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。

 

【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ