歩行で膝が痛い方の重心パターン
大久保です。
なぜか最近ヒドいあごニキビ。
皮膚科に行ったら『いや〜、これはヒドいね、化膿してるね〜』と言われ、何かたくさんお薬を出されました。
薬漬けだ…。
歩行で膝が痛い方の重心パターン
さて本題です。
日常生活レベルでの歩行や階段昇降等で、膝に痛みや違和感を感じる方は、トレーニングやストレッチによって、膝周りの筋バランスを整えたり強化する必要もありますが、正しい歩行パターンの習得も必要です。
歩行で膝が痛くなる方の場合、重心が前側の足に乗り切らず、後ろ側の足に残っていることが多いです。
前方から、正しい歩行と重心が後方移動している歩行を見比べると、後方移動している誤った歩行パターンではO脚の形になっています。
また側方から見比べると、誤った歩行パターンでは膝が伸びることなく歩行が繰り返されています。
このような歩行では、太ももの前側と外側が過剰に働きやすく、膝関節に強く負担がかかり、膝痛に繋がりやすくなります。
また、階段昇降も歩行動作と一緒で、重心の後方化で膝に違和感を感じやすくなります。
昇りと降りでそれぞれ、正しい歩行パターンと誤った歩行パターンを撮影しています。
正しい歩行パターンでは、前方の足に重心が乗って後ろ足に重心が残っていないですが、誤った歩行パターンでは後方重心になっています。
トレーニングも大切ですが、自分の歩行パターンを把握して、改善していくことも大切ですね。
最後に
さっさと治らんかな〜、あご。
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。
ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。
【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ