梅雨時期のカラダのダルさを取る意外なポイント
大久保です。
THE MATCH楽しかったなー。
初めてPPV購入したけど、これからはこういった課金制度が増えて、TV業界もしんどくなっていくんたろうなー。
9月のメイウェザーvs朝倉未来も楽しみです。
梅雨時期のカラダのダルさを取る意外なポイント
さて本題です。
梅雨時期のこの季節。
2月の乾燥しているときと比較すると、6〜7月の平均湿度は約30%上がると言われており、ジメジメムシムシとカラダに水分がまとわりつきます。
カラダに水分がまとわりつくことは、発汗の妨げになり、カラダのダルさを招いたり、むくみに繋がったりします。
カラダのダルさやむくみは、カラダを休めようとする副交感神経が働きやすく、カラダは休息を求めるようになります。
この時期は運動をするのも気が引けると思いますが、カラダのダルさを解決するには、カラダを動かして発汗をしっかりと促すこと、そしてその汗をしっかりと拭き取ることが大切なのです。
シャワーが頻繁に浴びれる環境であれば良いのですが、一般的にはかなり難しいことですので、ボディペーパーはとても重宝しますね。
ダルさや疲労感があるとき、カラダをゆっくりと休めることも大切ですが、先程も書いたように予め発汗を促しておくことで、自律神経が整い、休息も上手く行いやすくなりますので、ただ動かず休むのではなく、梅雨時期もしっかりとカラダを動かして、まとわりつく汗を拭き取るように心掛けましょう。
最後に
運動していなくても、外出先で汗をかいたりしたときは、ボディペーパーがあると疲労軽減に繫がると思います!
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。
ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。
【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ