果糖ブドウ糖液糖の健康リスクについて

大久保です。

夏が近付き、清涼飲料水を摂取する機会が増えるかと思います。

清涼飲料水の原材料名を見ると、多くのドリンクで『果糖ブドウ糖液糖』というワードを見掛けます。

この果糖ブドウ糖液糖とは何物なのか?

今回はこれをご紹介していきます。

果糖ブドウ糖液糖とは

果糖ブドウ糖液糖は、清涼飲料水やスポーツドリンク、ドレッシングや焼き肉のたれなど、生活の中でもとても身近に摂取されている糖です。

主にトウモロコシから作られる高フルクトース・コーンシロップのことを、異性化糖と言い、含まれる果糖の割合によって呼び名が変わります。

50%未満→ブドウ糖果糖液糖
50%以上90%未満→果糖ブドウ糖液糖
90%以上→高果糖液糖

果糖ブドウ糖液糖の甘さは、ほぼ砂糖と匹敵する甘さと言われており、安価に取引されることからたくさんの食品に使われています。

糖の種類

それでは、この果糖ブドウ糖液糖に関連する糖を見ていきましょう。

果糖

果糖は、血糖値を上げることはありませんが、その代わりにすぐ中性脂肪となると言われています。

糖化リスクはブドウ糖の10倍と言われており、血管や内臓に影響を与える程に過剰に摂取し続けると、動脈硬化や、酷ければ心筋梗塞・脳梗塞などのリスクが高くなります。

ブドウ糖

ブドウ糖は血糖値を上げ、それを下げるためのホルモンであるインスリンを放出します。

インスリンが、細胞の中のインスリン受容体とくっつくと、血中のブドウ糖を取り込んでエネルギーとして利用しますが、過剰摂取により余ったブドウ糖は、中性脂肪として体内に取り込まれます。

この事から、ダイエッターは、このインスリンの分泌を過剰なものにしない(いきなり炭水化物を食べない)方が言われています。

砂糖

砂糖は、上記した果糖とブドウ糖の分子が1つずつ結合した糖です。

上記した果糖とブドウ糖のリスクを併せ持つと考えて良いでしょう。

砂糖は体内で分解→吸収(肝臓貯蓄)され、必要に応じて血中へ排出されます。

果糖ブドウ糖液糖

果糖ぶどう糖液糖は、ブドウ糖と果糖が別れた状態でまざっている混合液であり、砂糖のように分解の手順を踏まずにそのまま血中へ排出されます。

こちらも、体内での糖化リスクはブドウ糖の10倍と言われています。

始めにも書きましたが、果糖ブドウ糖液糖は、比較的安価に取引されるため、残高様々な食品に使われています。

また果糖ブドウ糖液糖は、いわば遺伝子組換食品です。

健康への悪影響も懸念されているため、気を付けなければなりません。

果糖ブドウ糖液糖の過剰摂取

まず始めに、ダイエットには完全に不向き。

というか、敵です。

そして、果糖がより多く含まれる果糖ブドウ糖液糖ですが、果糖はブドウ糖よりもAGEs(エイジス・終末糖化産物)を多く発生させます。

AGEsによる老化は、肌のくすみやハリが失われ、シワが増えたりしますし、見た目の老化だけに留まらず、内臓・血管・脳・骨・髪の毛など、全身へ影響を及ぼします。

上記のことから、多くの疾患(糖尿病など)を引き起こす原因となるのです。

また、前項で書きましたが、果糖ブドウ糖液糖は遺伝子組換食品であり、これらはアレルギー・がん・腫瘍・不妊などのリスクもあることを覚えておきましょう。

最後に

だからといって、全く摂取しないというのは、現代を生きる私たちにとって至難の技です。

なるべく控える意識を持って、過ごせると良いですね。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。

 

【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ