左右差を整えるべきか

大久保です。

 

カラダの左右差を無くすことが、必ずしもカラダにとって良いこととは言えません。

 

人には生まれもった左右の歪みがあり、ここを矯正することは、むしろカラダのバランスを崩してしまうことに繋がるからです。

 

例えば骨盤(寛骨)の右と左を合わせると、それらは形状が異なります。

 

寛骨の形状が左右で違うということは、股関節の可動域改善を行う場合、まず始めにクレイグテストで股関節前捻角を左右で評価して適切な可動域を把握しなければなりません。

 

その他、カラダのどの部分に関しても、本来のカラダの歪みを把握してトレーニングやストレッチを行うべきです。

 

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。

 

【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ