太ももの張り感に繋がる外側広筋と腸脛靭帯
大久保です。
喘息症状が乳製品を取ったときに酷くなる気がして、最近控えていたんだけど、効果があるのかイマイチ分からず。
うーん。肉食えば治るか。
太ももの張り感に繋がる外側広筋と腸脛靭帯
さて本題です。
太ももの張りを感じ、改善をしたいけど何をすれば良いかよく分からない…という方も多いと思います。
太もも前側の筋肉は、大腿四頭筋と呼ばれ、4つの筋肉から構成されており、この4つの筋肉のバランスを整える事が、太ももの張りを取るためには大切です。
その中でも、外側広筋と呼ばれる太ももの外側に位置する筋肉は、隣り合う腸脛靭帯と重なり合っているためこれと癒着しやすいことと、それに伴い過活動となり筋肥大しやすくなります。
太ももの張り感改善は、この外側広筋と腸脛靭帯の滑走を出すことと、外側広筋のストレッチが行えると良いです。
まず滑走面ですがストレッチポールやフォームローラー等で、外側広筋と腸脛靭帯の重なり合う部分をコロコロと転がします。
圧迫の時間が長くなると、逆に筋肉が硬くなることも考えられますので、なるべく動的に動作を行いましょう。
加えて外側広筋のストレッチがこちらです。
大腿四頭筋ストレッチの場合、膝関節屈曲が主とされますが、この動作に写真のような軽度の捻り動作を加えると、ターゲットが外側広筋になります。
ぜひ試してみてくださいね!
最後に
明日も忙しい1日になりそうだ。
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。
【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ