今年の夏は熱中症や脱水症により一層気を付けるべき理由

大久保です。

最近徐々に気温が上がってきましたね。

私も半袖半ズボンで外出することが増えてきました!

さて、このように夏が近付くに連れ、気を付けなければならないのが、熱中症です。

今年は新型コロナウイルスの影響で、この熱中症にかかるリスクが、例年よりも高いのではないかと思います。

外出自粛による熱中症リスク

では、なぜ今年は熱中症のリスクが高くなるのでしょうか?

これは新型コロナウイルスでの外出自粛が関わっています。

ステイホームでカラダが暑さに慣れてない

まず一番大きな理由の一つが、外出自粛が推奨されていることから、外出する機会が減って、カラダが“夏仕様”に変化しなくなっていることがあげられます。

人間は季節の変動に応じて、例えば今の季節は汗をかきやすいカラダに変化していきます(※暑熱順化)が、外出自粛で暑さに慣れず、カラダを動かして汗をかく機会も減れば、暑熱順化が上手く行われないのです。

マスクによる暑さ

また、マスクをつけての外出がもはや当たり前になってきていますが、こちらも熱中症リスクを高める可能性があります。

想像してみると分かるかと思いますが、夏場にマスクをつけて外出すると、熱がこもって体温が上昇してしまいますよね。

体内に熱がこもる状態は、熱中症と同じ状況であり、熱中症を誘発するリスクが高まります。

また、マスクをすることで水分摂取のタイミングを逃しやすいことも考えられます。

どう対処すれば良いのか

この外出自粛期間中に夏に向けての準備を行うのであれば、汗をかきやすいカラダを作る、すなわち意識的に運動を行うのが効果的です。

運動で体温上昇を行い、発汗機能を高めておくとリスク軽減出来ます。

またこの他の方法では、入浴をすることも手段の一つです。

外出時ですが、マスクを外せということではなく、マスクをして外出をしても、なるべく日陰を選び、水分補給をここまめに行い、体温の上昇を感じるようであれば迷わず涼しいところで休憩をしましょう。

水分補給に関しては、経口補水液がオススメですが、大塚製薬のイオンウォーター等も手軽に購入できるものの中では良いと思います。

最後に

上記した以外にも、室内の温度&湿度調整・睡眠時間の確保・3食の食事管理など、気を付けるべきことはたくさんあります。

例えばカフェインの多量摂取も、脱水状態を引き起こす可能性がありますので、これからの時期は気を付けなければなりません。

国民の多くが運動不足であると考えられる今年。

熱中症や脱水症対策の知識として、知っておいて頂ければと思います。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。

 

【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ