ダイエット成功のために睡眠時間を確保する2つの理由
大久保です。
昨日から試しに睡眠アプリを使い始めました。
また1日のデータですが、大久保はどうやらレム睡眠とノンレム睡眠のサイクルが壊れている模様…(笑)
ほぼノンレム睡眠(爆睡)でした。
目次
ダイエット成功のために睡眠時間を確保する2つの理由
さて本題です。
ダイエットと睡眠には非常に深い関係があります。
疲労の回復に関わることだったり、食欲に関わることもありますが、今回は『筋肉の成長』と『肥満の原因』について簡単に書いていきます。
筋肉の成長
まず筋肉の成長についてです。
ダイエットを成功させるためには、代謝を上げることが大切ですが、代謝を上げるには筋肉の成長が不可欠。
せっかくトレーニングをしても、その筋肉へ栄養が行き渡り、合成されなければ意味がありません。
栄養は食事面でタンパク質を意識的に摂取しますが、摂取したタンパク質を合成させるためには、カラダの休息のタイミング、すなわち睡眠の時間を長く確保するべきです。
睡眠時間が短い方は、長い方に比べて、約2割程タンパク質合成が少ない事が分かっています。
肥満の原因
次に肥満についてです。
睡眠時間が短いと、カラダは別の方法で疲労を回復しようとしますが、これが栄養補給によって補おうという脳の働きを引き出してしまいます。
1日の平均睡眠時間が5時間未満の場合、グレリンと呼ばれる食欲増進ホルモンが活発になることが分かっており、また7時間未満では、それよりも睡眠時間が長い方に比べて約8倍も肥満になりやすいというデータもあるのです。
最後に
何にせよ、睡眠時間の確保は非常に重要です。
しっかり寝ること。
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。
【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ