タンパク質目標摂取量と摂取タイミング

大久保です。

参院選投開票日でしたね。

このニュースで持ち切り。

タンパク質目標摂取量と摂取タイミング

さて本題です。

ボディメイクを行うに辺り、食事面ではタンパク質摂取を積極的に行う必要があります。

トレーニングをされている方では、タンパク質目標摂取量が自身の体重の1.5〜2.5倍グラムと言われています。
(※目的や運動量、体質により変わる)

しかし、分かっていてもこれを摂取するのはなかなか難しいため、食事からのタンパク質摂取をベースにしながらも、プロテインなどの栄養補助食品を上手く取り入れることができると良いですね。

【タンパク質摂取の方法についてはこちら】
https://www.kubirepro.jp/staff-blog/%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e8%b3%aa%e8%a3%9c%e7%b5%a6%e3%81%af%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%86%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ab%e9%a0%bc%e3%81%a3%e3%81%a6%e8%89%af%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b/

タンパク質摂取は、摂取量も大切ですが、摂取タイミングも重要で、一度に多量摂取をしても、それら全てが吸収される訳ではなく、体外に排出されたり、場合によっては体脂肪として吸収されることがあります。

1食におけるタンパク質吸収量は、筋肉量の7割程と言われています。
(※体重×(100−体脂肪率)%×0.7)

そして、吸収スピードを考慮すると、その食間は少なくとも2時間は確保出来ると良いとされます。

予め自分に必要なタンパク質摂取量を把握し、こまめにタンパク質補給をするためのイメージを持っておくことが、効率の良いタンパク質吸収に繋がります。

最後に

今日はF1の決勝です!いぇーい!

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。

 

ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。

 

【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ