アフリカの人々が便秘になりにくいのは何故か
大久保です。
昨日殻付きのマカダミアナッツを初めて割って食べたのですが、想像以上に甘くてびっくりしました!
めちゃめちゃ美味しかった(笑)
アフリカの人々が便秘になりにくいのは何故か
さて本題です。
タイトルにもあるように、アフリカの方々はほとんど便秘になるということが無いそうです。
考えられる理由の中で最も関わりが大きいのが、炭水化物を加工しない状態(麦、玄米など)で摂取する機会が多く、食物繊維を豊富に摂取出来るからだそうです。
これが、現代日本や欧米の食文化では、食物繊維を摂取する機会が多くないため、便秘になりやすいと言われています。
食物繊維が少なく、便秘になりやすい食品の例が以下の通り。
・お肉
・外食
・インスタント食品
・ファストフード
・冷凍食品
・小麦粉製品
これらを食べる機会の多い方は、便秘になりがちです。
大雑把に食物繊維と言っても、食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維があり、便秘をはじめ、便の状況によって積極的に摂取すべき食物繊維の種類が変わります。
不溶性食物繊維は、便の量を増やしたり、腸の調子を良くするために積極的に摂取すると良いと言われています。
水溶性食物繊維は、固い便が気になる方や、便秘や下痢を繰り返す方が積極的に摂取すると良いです。
ちなみに、便秘だからと不溶性食物繊維ばかり摂っていて、実はその原因が水溶性食物繊維の不足だった場合、腸管の運動が抑制される可能性もありますので、注意してくださいね。
最後に
そういえば昨日はしっかり6時間寝ました。笑
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。
【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ